第一回フレイル予防教室
2023.12.18
場所:笹尾コミュニティーセンター
第一回フレイル予防教室の様子 |
023年11月8日にフレイルチエックを実施済みの
東員地区フリー参加者(24名)を対象に実施された。
小葉松トレーナーから平均寿命には余りこだわらず
東員町の健康寿命を今より5歳から6歳延ばすことを
目的としてフレイル予防教室を開催していきたいと
熱のこもった挨拶のあと選任トレーナー2名による
脳トレを含めたフレイル予防教室が
スタートしました。
第二回目 2月13日、第三回目 4月23日
に実施を予定しており、今後どの様にフレイル
チエックのデーターに変化がでてくるのかが
楽しみです。
※男女別参加人数は別紙PDFを参照ください。