2025年5月27日火曜日

パークゴルフ&ランチ会

パークゴルフ&ランチ会

2025.5.27

中部公園内パークゴルフ場

初めて「パークゴルフ&ランチ会」を開催しました。NPGA公認のパークゴルフ場は三重県内に3カ所有り、東員町の中部公園内にあるパークゴルフ場はその一つです。今日はグリーン芝の手入れもしっかりされており天候にも恵まれ絶好のパークゴルフ日和となりました。

初めてプレーをされる方も数名有り、皆さんと和気あいあいの内に1.5ラウンドを周り、ランチ会で打ち上げをしました。

2025年5月24日土曜日

ちょっと一息!!

 

ちょっと一息!!

イヌナシの木


フレイルチェックを実施した鳥取集落センターに隣接
する鳥取神社境内にあるイヌナシの木を紹介します。
イヌナシは日本の野生ナシの一種で4月には白い花が
咲き、一名ナメナシとも言われています。
イヌナシは東海地方にのみ自生しており、
三重県内では東員町や四日市などに自生地があり
ます。国の天然記念物にも指定されております。




鳥取フレイルチェック(3回目)

鳥取フレイルチェック(3回目)

2025.5.23

鳥取集落センター

今年で3回目となるフレイルチェックを実施しました。昨年までは鳥取女性部として実施していましたが、今年から長寿会の男性の方々にも広く声掛けをし実施しました。

集落センター内は広々としておりフレイルチェックもスムーズに進行出来、予定の時間に終了する事が出来ました。来年は男性陣のさらなる参加者をお待ちしています。

2025年5月22日木曜日

笹尾西1丁目フレイルチェック(1回目)

笹尾西1丁目フレイルチェック(1回目)

2025.5.21

笹尾西1丁目集会所

笹尾西1丁目は最後のPR活動の自治会となりましたが、元気サークル 水口会長さんの熱心な声掛けで1ヶ月足らずでフレイルチェック開催の運びとなりました。

集会所は改装がされており思ったより広く参加者17名サポーター12名が無理なくフレイルチェックを実施する事が出来ました。予防教室も百歳体操の時間に合わせて定期開催が出来る事になりました。サポーター全員で今後も定期的にフォローアップをしていきたいと思います。

2025年5月17日土曜日

猪名部神社の紹介

ちょっと一息!!

猪名部神社の紹介


猪名部神社はフレイルチエックを実施した
北大社構造改善センターに隣接する神社です。
毎年4月になると大社(おやしろ)祭
盛大に執り行われます。

上げ馬神事の紹介

三重県の無形民俗文化財でもある上げ馬神事
は100mの馬場を駆け、高さ2.5mの土塁を
駆け上がり豊作を占う神事です。
近年の動物愛護意識の高まりとともに
動物虐待ではないかとの批判もあり
2023年以降「馬曳き」のみの開催と
なっています。



 

2025年5月16日金曜日

北大社フレイルチエック(1回目)

北大社フレイルチエック(1回目)

2025.5.17

 北大社構造改善センター

生憎の雨模様の中でしたが朝早くから17名の受講者に集まって頂きました。HDMIケーブルが搬入されていない事が判明し大騒ぎとなりましたが、幸いセンターのHDMIケーブルをお借りする事が出来、時間通りに無事開始する事ができました。

センターの中は広々としており今後フレイルチエック、予防教室の定期開催が出来る自治会としてフォローアップをしていきたいと思います。